オンラインセミナー
久しぶりにイーウル主催でオンラインセミナーを実施しました。
正直、数年ぶりかと・・・
LIXILさんなんかでは、毎年、10回以上はセミナーやるのですが、自社主催のセミナーは本当に久しぶりです。
まあ、営業を僕1人でやっているので自社セミナーは無理かなぁと思っていたのですが、リモートってすごいですね。
1人でもできちゃいました。笑
しかも、参加者は全国から・・・
つくづくこのリモートっていうコミュニケーション形態は革命だと感じます。
時間と場所を選ばない・・・ランチェスター戦略の地域戦略が無くなる感じです。
とくに、僕らのようなサービス業態は・・・
発想を3次元から4次元、5次元に進化させないといけないですね。
前置きが長くなってしまいましたが、セミナー内容は「ホームページで本気で年3棟受注する方法」。
お客様のアクセスデータをベースに、どのくらい集客すれば3棟受注できるのかを具体的数字で示しました。
フォローとして、オンラインコンサルティングを半額で提供。笑
理想の数字と自社の数字の差をどうやって埋めるかをコンサルティングでフォローしていきたいと考えています。
本気の人と仕事したいなぁ・・・^_^
関連記事
-
> 2021年が始まる
-
> 2020年という年
-
> OMOという考え方
-
> 2020年の集客を振り返る
-
> 密を避けた忘年会
-
> 今年も残り約1ヵ月
-
> ホームページから更なる顧客情報を獲得する
-
> 配車アプリが使えない・・・
-
> 18期はじまる
-
> 友人と知人の違い
-
> 神社は接客業?
-
> お任せにする
-
> 西船橋事務所
-
> 移転:本八幡から西船橋へ
-
> コロナ前か後か・・・は自分が決めること
-
> 教えることで育つ
-
> リモートワーク時のチームワークをどう育てるのか?
-
> 社長の休日。笑
-
> リモートワークにするとさぼりませんか?
-
> リモートワークプロジェクト【電話の仕組み(受電)】
-
> リモートワークプロジェクト【FAXの自動化】
-
> アフターコロナ
-
> 忘年会嫌い
-
> 平成から令和へ働き方改革
-
> 2019年もよろしくお願い申し上げます
-
> アクセス分析
-
> 15期最後の月
-
> 6月
-
> 訪問コンサルティング
-
> 個別面談
-
> 成長する人の考え方

代表 山本直人
「ホームページはあるけど問合せが無い・・・」
インターネット集客で悩める日本全国の工務店経営者に
「どうやったらホームページで反響をとれるのか?」
をコンサルティングする毎日を送ります!
社長ブログの最新記事
- 01月05日 2021年が始まる
- 12月27日 2020年という年
- 12月13日 OMOという考え方
- 12月05日 2020年の集客を振り返る
- 11月30日 密を避けた忘年会