神社は接客業?2020.09.01更新

9月に入りましたね。

少し涼しくなって過ごしやすくなりました。

いかがお過ごしですか?

いつも、ブログを見ていただいてありがとうございます。

 

最近、趣味になりつつある神社めぐりがあります。

車で1、2時間の神社に行って願掛けしてくるだけなんですけど。。。

 

神社に行くといろいろ勉強になります。

歴史的なことはもとより、繁盛している神社とそうじゃない神社がはっきりしています。

 

繁盛している神社は、とにかくきめ細かいです。

例えば、お賽銭用に両替機が置いてあったり・・・

分かりやすい所におみくじがあったり・・・

 

先日とある、神社に行ったとき、大きめのお金しかなかったので1000円札でジュース買って「おつり100円玉にしてください」といったら、「両替はできないんですぅ」と断られてしまいました。。。

あんまりだったので、そこでは、小銭で願掛けちゃいましたけど。。。笑

 

売店の人は、いつも通り仕事をしているだけなんでしょうけど、ちょっとした気遣いが、お賽銭やおみくじやる人を増やして神社としての収入UPにつながるんだなぁと改めて考えさせられました。

ちょっとした不便を解消するだけで、競争力はアップされますね。

それには、日々お客様と接触するスタッフさんの感度(気遣い力)を磨かないといけないなぁと改めて感じました。

社長 e売るしくみ研究所
代表 山本直人

「ホームページはあるけど問合せが無い・・・」
インターネット集客で悩める日本全国の工務店経営者に
「どうやったらホームページで反響をとれるのか?」
をコンサルティングする毎日を送ります!

山本直人の社長ブログの最新記事

  • 月間アーカイブ

  • カテゴリー