採用辞退を考察する
イーウルでは、2月から採用活動して、かれこれ5ヵ月。
まだ、一人の採用にも至っておりません。
実は、この間、20人以上の応募がありましたが、面接・試験などでご縁が無かった方が多数おられます。
弊社に応募いただけましたが、ご縁が無く、申し訳なく感じる次第です。
その一方で、採用に至った方が3名おりましたが、3名がその後、入社辞退の連絡をいただきました。
せっかく、採用を決めましたが、応募者の都合で辞退となり、採用関係をしているスタッフさんはかなりのストレスになっています。
面接をして能力試験、作文などで採否を検討するのですが、どうも「思っていた仕事と違う???」と感じて辞退してしまうみたいです。
こちらも、採用に関してそれなりの時間と労力を応募希望者に使っていますので、これ以上、スタッフさんの時間を使うのは会社運営にマイナス影響になりそうなので、試験を二段階にしました。
まずは、能力試験、作文を受けていただき、及第点に達した場合の人のみ、面接試験をするような感じです。
当社を希望する方は、アルバイト勤務の方が多いのですが、そのせいなのか、「楽な仕事」感覚で応募されてしまう方が多いみたいです。
僕の考えとしては、正社員、準社員、パート社員は、労働時間の契約が違うだけで、責任ややることは、全員平等のつもりで、スタッフさんたちと接しています。
なので、教育・研修や資格手当などは、契約形態が違っても一律にしています。(先月は資格取得で給与が毎月1万円アップしたスタッフさんがいます。笑)
どうか、その点をご理解の上、当社の仕事に興味のある方は応募いただければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
-
> コロナ感染
-
> 天職を考える
-
> 仕事の楽しみ方
-
> 土用の前の鰻
-
> 食べログ
-
> 社内研修スタート
-
> 父の日
-
> ターゲティング
-
> 社長の休日 アット 宇都宮
-
> あきない交流会
-
> お客様との関係を維持する
-
> ゴールデンウィーク
-
> 返事が早いのもサービスのうち
-
> 久しぶりのセミナー開催
-
> 長男が大学生になりました
-
> 社長の休日
-
> 激励会
-
> 春めいてきました~
-
> 華金勉強会(リモート勉強会)
-
> リモートワークにしてみて1年半
-
> 動画の時代
-
> 仕事復帰しました
-
> 19期はじまりました!
-
> 入社式
-
> 西船橋に移転して1年
-
> 夏休み
-
> 在宅という働き方
-
> リモートワークでの社内研修
-
> ハローワークで募集
-
> オンラインかオフラインか
-
> ご報告
-
> 2021年が始まる
-
> 2020年という年
-
> OMOという考え方
-
> 2020年の集客を振り返る
-
> 密を避けた忘年会
-
> 今年も残り約1ヵ月
-
> ホームページから更なる顧客情報を獲得する
-
> 配車アプリが使えない・・・
-
> 18期はじまる
-
> 友人と知人の違い
-
> 神社は接客業?
-
> お任せにする
-
> オンラインセミナー
-
> 西船橋事務所
-
> 移転:本八幡から西船橋へ
-
> コロナ前か後か・・・は自分が決めること
-
> 教えることで育つ
-
> リモートワーク時のチームワークをどう育てるのか?
-
> 社長の休日。笑
-
> リモートワークにするとさぼりませんか?
-
> リモートワークプロジェクト【電話の仕組み(受電)】
-
> リモートワークプロジェクト【FAXの自動化】
-
> アフターコロナ
-
> 忘年会嫌い
-
> 平成から令和へ働き方改革
-
> 2019年もよろしくお願い申し上げます
-
> アクセス分析
-
> 15期最後の月
-
> 6月
-
> 訪問コンサルティング
-
> 個別面談
-
> 成長する人の考え方

代表 山本直人
「ホームページはあるけど問合せが無い・・・」
インターネット集客で悩める日本全国の工務店経営者に
「どうやったらホームページで反響をとれるのか?」
をコンサルティングする毎日を送ります!
山本直人の社長ブログの最新記事
月間アーカイブ
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年9月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2017年12月
- 2017年8月
- 2017年5月